台湾で愛される美容デザート愛玉子(オーギョーチー)アイユーゼリーを
ご存知ですか?
昨日はクライアントさんのお家がアリサンオーガニックセンターに近かったので、
久々にアリサンで買い物しました。
アリサンに行ったら久々に愛玉子が食べたくなったので、愛玉子の効能と作り方をご紹介したいと思います。
愛玉とは…
愛玉とは、クワ科イチジク属のつる性の植物でイチジクの仲間で、台湾にしか自生していない台湾固有の植物で非常に貴重な植物です。
台湾の高山の天然林で発見できますが、天然林の伐採により収穫量がだんだんと減ってきており、台湾の高山地域での人工栽培の技術により愛玉は守られています。
台湾では古くから食用とされていたようで、その種子は愛玉子、台湾語のò-giô-chíからオーギョーチ、アイギョクシなどと呼ばれています。
名前の由来は、台湾通史の「農業志」に記載があり、実を水の中で揉みだすと固まる性質を発見した人が愛娘の名「愛玉」にちなんでつけたものとされているそうです。
その果実の種子から作られるゼリー状のデザートを愛玉子(オーギョーチ)またはアイユー(愛玉)ゼリーと言います。
アイギョクシ(愛玉子)
学名 Ficus pumila var. awkeotsang
クワ科イチジク
写真元 https://www.hucc-coop.tw/article/partner/18130
この実を裏返して乾燥させ取り出した種子が、ゼリーの材料になります。
愛玉子の固まる理由はペクチン。
愛玉子にはペクチンが豊富に含まれ、愛玉子を水の中で揉むことで種子表面のペクチンが溶け出し大量のペクチンが絞り出され、このペクチンが水をゼリー状に固めます。
これによってゼリーができます。寒天やゼラチンのように加熱せずにゼリーを作れるのでいろいろと応用ができます。
ペクチンは油で凝固が阻害されるので、生クリームや、牛乳やチョコレートを固めることは出来ませんが、無脂肪牛乳や砂糖水なら固めることが出来ます。
愛玉子の効能
さて、気になる効能です。愛玉子は世界三大美女の1人と言われる楊貴妃も美容食材として好んで食べていたと言われています。
主な効能は
美容、老化防止、咳、利尿、解熱、便秘、血行促進、老廃物排泄、美肌効果、美白効果、むくみ防止など。
ダイエット効果
ゼリー状に加工されたオーギョーチは水分が99%以上でカロリーは100gで1.5kcalほどで、ほとんどカロリーがありません。
美白効果
愛玉の品種改良のために種を揉み続けた研究所の人の手が白くてキレイだったことから、愛玉子に含まれるアルブチンという美白効果のある成分が発見されました。
アルブチンは肌の漂白剤と言われるほど美白効果が高いそうです。
デトックス効果
薬膳の効能のなかで、「潤肺」という働きを持つとされており、食べながら身体の調子を整えたり不純物をデトックスしたりする効果が期待できると言われています。
愛玉子は体の熱を逃す作用や、利尿効果があります。体内の余計な水分を外に出し、むくみにも良い食材です。
老化予防につながる臓腑「腎」の機能を活性化すると考えられており、腎の水の代謝を良くすることで血流改善につながるとされています。そのため、老化防止に良いと言われているそうです。
ぜひ、作ってみて下さい。
〈愛玉子 アイユーゼリーの作り方〉
一般的なアイユーゼリーの作り方
〈材料〉 5人分
・ 愛玉子 10g
・ 冷たい水 600ml
・ レモン 1個
・ てんさい糖 小さじ2
・ 水 大さじ2
〈作り方〉
① ブレンダーに愛玉子を入れて3分ほど攪拌します。
〈注意〉愛玉子は粉砕するのではなく、撹拌します。高速ブレンダーの場合、スピードを上げすぎないようにしてください。バイタミックスの場合、5で3分くらいで大丈夫です
② ①を目の細かい漉し器か、ガーゼまたは漉し袋で濾して、容器に入れて常温で固めます。
20分くらい放置
プルプルに固まったら出来上がり
③ 別容器にレモンを絞り、てんさい糖と水を混ぜレモンシロップを作ります
④ 固まった②に③をかけて出来上がり。
ナスタチウムが咲いてたので飾ってみました。
愛玉子は、寒天のように加熱をしなくても出来上がるのが特徴です。加熱したら冷やしても固まらなくなりますのでご注意下さい。
また、蒸留水や軟水も愛玉子に含まれている酵素(ペクチン)と結合できないので固まる事ができません。
〈注意2〉
ペクチンを取り出した後の愛玉子は固まるので流しに流すと排水口を詰まらせる場合がありますので、キレイにキッチンペーパーなどで取り除いて捨てて下さい。
もし固まった場合は、沸騰したお湯をかけて流して下さい。
通常はレモンジュースですが、我が家では無農薬レモンと青みかんの自家製の酵素シロップをかけていただきます。
これをかけて食べるのが、最高においしい!
そしてアイユーゼリー美容ハーブと美容ハーブの組み合わせによる応用編は次回に